【体験談】看護師国家試験の日のスケジュールを詳しく解説!雰囲気は?準備は?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

看護師国家試験スケジュール 看護師国家試験

こんにちは、aiです!

私は先日第111回看護師国家試験を受けてきたのですが、これから看護師国家試験を受けるという方の中には看護師国家試験の日ってどんな感じなのか不安を感じている方もいるのではないでしょうか。

今回は実際に私が看護師国家試験を受けてみて感じたことを元に、会場の雰囲気や当日準備しておくと良いものなどをお伝えしていこうと思います。

事前に試験の流れなどを把握しておくと、当日落ち着いて受けられると思いますよ!

看護師国家試験の日のスケジュール

まずは1日の流れについて簡単にご紹介します。

第111回看護師国家試験受験者留意事項にはの1日のスケジュールがこのように記載されていました。

午前午後
説明開始時刻9時00分
13時40分
試験時間9時50分
 ~
12時30分
14時20分
 ~
17時00分
第111回看護師国家試験スケジュール

これだけだとやや分かりにくいと思うので、次に私の国試当日の1日をご紹介します。

私の看護師国家試験当日の1日

6時30分 起床

私は友達と一緒に前日からホテルに宿泊していたため、当日もそこまで早起きというわけではありませんでした。

会場の場所にもよりますが、会場が自宅から遠い場合には会場近くのホテルに泊まると便利です。会場近くのホテルは早い段階で埋まってしまうため、受ける会場が分かったらできるだけ早めにホテルの予約をとることをオススメします。

受験票等持ち物のチェックを行ってホテルを出発しました。

筆記用具に関しては、少なくとも上の3セットは忘れないようにしましょう。追加で予備の消しゴムと鉛筆削りがあるとさらに安心です。

6時50分 ホテル出発

学校の先生が会場近くのコンビニは混むと教えてくれたため、駅に向かう前にコンビニで昼食を購入。

泊まったホテルの近くの駅から会場までバスが出ていたため、バスに乗って会場へ向かいました。

バスの中では各自使い慣れている問題集で復習を行っていました。

交通機関の乱れが生じる可能性もあるので、事前に会場までのアクセスを複数確認しておくと安心です。

8時00分 会場到着

会場にはやや早めに到着したのですが、この時間でもすでに多くの受験生がみられました。

会場によっては敷地が広く自分の席にたどり着くまでに時間がかかってしまうこともあるようなので、ある程度時間の余裕をもって会場に到着しておくと安心かと思います。

自分の席に着席した後は、ひたすら問題集で復習を行いました。

9時00分 午前説明開始

スマホの電源を切って机の上に置いてある、このようなタイプの茶封筒に入れておくように指示を受けました。

その他試験中の注意点などについて詳しく説明があり、問題も配布されました。

試験中はトイレに行って戻った後に再度問題を解くことが可能なようでしたが、緊張の中できるだけ集中して試験に取り組むことができるように、説明開始前までにトイレを済ませておくことをオススメします。

9時50分 午前問題解答開始

第111回看護師国家試験 午前問題冊子

いよいよ試験が開始になり、大きなプレッシャーの中で解答を開始しました。

必修の1問目から過去問で見たことがない問題で焦りましたが、2問目からは比較的簡単な問題だったので何とか落ち着いて進めることが出来ました。

一般・状況設定問題はやや難しく感じましたが、難しい問題は他の人もできていないだろうと考えながらできるだけ焦らないように意識しました。

一瞬わからないような問題でも問題文の中にヒントが隠されているようなことが多かったので、諦めずにしっかりと問題文を読むようにしましょう。

また、マークミスがないように、時間が余ったら見直しを忘れずに!

12時30分 お昼休憩

私は午前の問題の正解が気になりすぎてこの時間に答え合わせを行ってしまったのですが、午後の問題を解く際のプレッシャーになってしまうため答え合わせはしないことを心からオススメします。

お昼ご飯に関しては、午後に眠くならないよう食べ過ぎないように気を付けました。

また、お昼休みの終わりにはトイレが込み合っていたので、早めにトイレに行っておくと良いと思います。

13時35分 午後説明開始 

私が受けた教室では午後にも50分程度の説明の時間が設けられていて、13時35分には自分の席に着席しているように指示が出されていました。

説明の内容は午前とほとんど同じで待ち時間の方が長かったような気がします。

14時20分 午後問題解答開始

第111回看護師国家試験 午後問題冊子

午後はやや慣れてきたということもあって午前より落ち着いて取り組むことが出来ました。

ただ、午後には疲れも出てきて集中力が途切れやすかったです。

17時00分 試験終了

試験終了とともに大きな解放感を感じました。

帰宅後は各業者さんが出している採点サービスを利用して自己採点を行いました。

業者さんによって解答速報にはややバラつきがあるため、複数のサービスを利用することをオススメします。

ちなみに私は、「さわ研究所」「東京アカデミー」「テコム」「看護ルー」「メディックメディア」の採点サービスを利用しました。

自己採点ができるように試験中に問題用紙にも解答を記入しておくようにしましょう。

最後に

今回は看護師国家試験の日のスケジュールについてお伝えしました。

この記事で少しでも当日の雰囲気が伝わればと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました